Mine.

久々に時間の取れたこの日、私のメインマシンの構築完了を目論みました。

Updating


某友人の出資で、HDD/250GBを500GBに換装。
更に先日取り外したRAM/512MBx2の代わりに1GB装着。
ついでに、その辺にあったUSBボードも取り付けてみました。
これで完成と思い、ケースネジを締めました。

CAPACITOR




しかし、起動して暫く経つとこの状態になってしまうように。
USBボードが悪かったかと思い外すことにしました。
ところが、安物ケースは枠が曲がっていて中々外れません。
仕方が無いのでボードにバンドを掛けて、体重を掛けて引っ張る作戦に出ました。
全体重をかけて漸く抜けたその時。

カランカラン

ああ、いい音だ… …「カランカラン」(゚Д゚ )!?
Σ( Д )



なんとキャパシタの頭が抜けてしまいました。
足だけキレイに残して。

(´-`).。oO(足があるなら差し込めばいいか)

と言うわけで、周りのキャパシタを見て極性を確認、スポッと差し込んで、何も無かったことにして通電しました。
何の問題もなく起動(゚∀゚ )

STOP:0x0000000A

…と思いましたが、STOPは相変わらず。
メモリを疑うことにしました。Vistaから搭載されたWindowsメモリ診断ツールを使ってチェック。



ビンゴ。

再度筐体を開け、メモリを刺し直し再試験。
事なきを得ました。
やれやれorz